ここにタグライン・キャッチコピーなどを入れてください。
コーヒーお茶用品
-
シャチのポット もっと読む
シャチのポット もっと読む
-
伝説の生き物「竜」の文様を施した鉄瓶です。 竜は瑞祥(めでたい事のきざしとなるしるし、吉兆)といわれ、古来中国では権力者の象徴として扱われておりました。 内部は釜焼きを行い錆防止の酸化被膜を付けております。 お湯を沸かした時に鉄分が溶出致します。 取っ手は固定されています。 熱源はガス・100V...
伝説の生き物「竜」の文様を施した鉄瓶です。...
-
鉄瓶(湯沸し)・燗瓶(お酒のお燗)・急須と色々な用途にお使い頂ける鉄瓶兼用急須です。 鉄瓶と釜敷を専用化粧箱へセットしたギフトセットです。 文様は南部伝統のアラレ文様を施しております。 アラレ文様は鉄瓶が肉厚になり、保温効果が増すという先人の卓抜な知恵と緻密なデザインが今も受け継がれています。...
鉄瓶(湯沸し)・燗瓶(お酒のお燗)・急須と色々な用途にお使い頂ける鉄瓶兼用急須です。...
-
森の生きものや植物が描かれた陶器のポットです。 表側は鳥、裏側はリスを中心に、葉っぱや木の実などが描かれています。 容量は約550ccで、2~3杯分に適したサイズです。 蓋つき、本体には茶漉し穴付きとなっています。 大きめの茶葉ならお茶やハーブティーなどに使っても。...
森の生きものや植物が描かれた陶器のポットです。 表側は鳥、裏側はリスを中心に、葉っぱや木の実などが描かれています。...
-
織部釉が深みのある発色をして、とても落ち着いた急須です。 茶こしの穴は、茶柱が通るくらいの穴になっています。 金属製の網かごも付属していますので、茶葉が気になる方や、茶葉を捨てるのに重宝します。 急須本体の取っ手の長さも持ちやすい長さにしています。...
織部釉が深みのある発色をして、とても落ち着いた急須です。 茶こしの穴は、茶柱が通るくらいの穴になっています。...
-
美しい銀色の輝きを持つ高級砂鉄鉄瓶です。品のある、可愛い鉄瓶です。表面に薄く横線をいれた糸目模様は見た目がとてもシンプルであり、どんなインテリアにもほどよく調和し、女性層を中心に近年ではとても人気がでてきた商品の一つです。...
美しい銀色の輝きを持つ高級砂鉄鉄瓶です。品のある、可愛い鉄瓶です。表面に薄く横線をいれた糸目模様は見た目がとてもシンプルであり、ど...
-
とっても可愛い!!耐熱ガラスのコーヒー&ティーセットです! 耐熱ガラスなので、普通のガラスとは違い、とーっても軽量!!驚きの軽さです!!! オシャレな形で素敵なティータイムが過ごせそうですね(*^.^*)!!...
とっても可愛い!!耐熱ガラスのコーヒー&ティーセットです!...
-
手捻り急須です。 明治期に作られた「紙のように軽い」手捻り急須を手にしたときには大変驚きました。 そこまでは行きませんが、現在作られているものでは実用性のある最軽量を目指して作っています。 手捻り急須を作ることができる陶工はほとんどいなくなりました。...
手捻り急須です。 明治期に作られた「紙のように軽い」手捻り急須を手にしたときには大変驚きました。...
-
当工房の一番人気、名品”布団型”にシンプルに肌を打ちました。よりシンプルな見た目で、キッチンになじみやすいデザインと言えます。湯切れも良いため、長らくお客さまにご愛用いただけます。容量は、満水で約2.2L。実容量は1500ml~1800ml程となります。ファミリーでたっぷりお使いになるのに最適なサイ...
当工房の一番人気、名品”布団型”にシンプルに肌を打ちました。よりシンプルな見た目で、キッチンになじみやすいデザインと言えます。湯切...
-
珠玉型は蓋が大きいので、水道から水を汲むのにとても楽です。使い終わりに余熱で内部を乾かすのも短時間で済みますから、とても使いやすい鉄瓶です。初心者の方にも自信を持っておすすめいたします。もちろん、ベテランの方にもお使いいただきたい逸品です。容量は満水で1.0Lで、実際に沸かせる量は7分目~8分目とな...
珠玉型は蓋が大きいので、水道から水を汲むのにとても楽です。使い終わりに余熱で内部を乾かすのも短時間で済みますから、とても使いやすい...